TonamiLog

ゆるキャン△とスノーボードとオタク

家から出ない2020

ハロートナミです。

 

私は東京に住んでおり、昨今の新型コロナウイルスの騒動にもろに巻き込まれています。かれこれ10日ぐらい、仕事はテレワーク、休日も在宅で過ごしています。

元々オタク気質なので家で過ごす術はいくらでもあるんですが、いざ家から出るなと言われると家から出る事ばかり考えてしまい、人のいないだだっ広いところに行きたい気持ちが湧きます。

キャンプ行きたいです。

 

私の勤め先は結構固いというか、古臭い感じの精神性を持つ設立50年以上の企業です。

そんな企業でも3月のはじめから時差出勤になり、3月の26日ぐらいからテレワークが始まりました。

役員の考えが古すぎて一生無理だと思っていた念願のテレワークがまさかこんな形で始まるとは思いませんでした。コロナウイルス騒動、本当に異常事態だなという気持ちになります。

 

で、不謹慎かもしれませんが良い機会なので、この機に乗じて会社のテレワーク適性を出来るだけ高めておこうと思っています。

テレワーク適性といってもプログラマである以上、基本的な開発はネットを通じて行えます。問題になりそうなのはコミュニケーションぐらいで、カメラの有無はさておき、一般にテレワークにおいてコミュニケーションはテキストチャット及びボイスチャット(以下VC)で行うと思います。

うちの部署ではchatworkが主なコミュニケーションツールだったのですが、chatworkのVC機能は音声設定や安定性等、他のVCツールに比べてあまりに貧弱なので早々に見切りをつけました。

 

そこで、とりあえず普段から使っていて問題が無い事が分かっているDiscordを導入。作業者としては一切不満の無いVC体験を獲得しました。

Discordでは先にVCチャンネルを作成して、そこに参加者が入るという形式を取ります。これによって

「xxさん、hogeの実装で悩んでるとこあるんでVC良いですか?aチャンネルにいますのでー」

という手段が使えます。

これかなり良くて、chatworkみたいに通話の呼び出し音が鳴らないので質問された側の集中力を切らす事もなく、質問した側もVC入って普通に作業してれば良いので時間が無駄にならないです。

Discordは元々ゲーム用途で開発されたツールなので、TeamSpeak等のエッセンスを取り込んでこの形式になってるのかなと思うのですが、他のVCツールも全部そうなってほしい。この方式、お互いの集中力に対して出来る最大の配慮だと思います。

 

で、最高だったんですが、会社的にZoomの導入を検討したいからZoom使ってくれと言われて乗り換え。悲しいけど仕方ない。

最近大流行してセキュリティインシデントがモリモリ発見されてるZoom、とりあえず1週間程使ってみて、なんとなく機能は把握しました。

chatworkよりは設定も細かく出来ますし、安定性も良いです。VCというよりはWeb会議システムという感じの作りで、多分カメラでお互いの顔見て作業みたいな事するなら便利なんじゃないでしょうか?

私はプログラム書いてる時に隣の人の顔が見たいと思う事が無いので、あまり強みを感じられていませんが……。みんなそんなに人の顔好きなの?という気持ちでいます。

でも画面共有についてはDiscordより綺麗で使いやすい気がします。ペアプロみたいな事する時は快適でした。

ただ、どうしても通話開始時に呼び出されるのが気に食わないです。

そこで、予め個人に付与される会議室?を作って入室し、通話の要望をチャットで投げる際にURLを貼っておく方針としました。

ZoomのVCは新しい人の入室時に音が鳴らないので、人が入ってきた時ちょっとびっくりしてしまいますが、何とかお互いの集中を無理やり切断する事もなくやれてます。

もっと良いやり方がありそうな気もする。

 

で、Zoomを使って開発するのも慣れてきたと思ったら、こんなニュースが出てました。

www.cnn.co.jp

セキュリティトラブルが出過ぎとのことです。はー

上のニュースでは代わりにTeams使えとのことですが、弊社の上の方の人がこれ見ちゃったら同じ事言い出しそう。するとまたツール乗り換えになりそう。自分はいいけど他のメンバが付いてくるの大変そうだし、付いてこれない人が出てくると自分がインストする羽目になるのでやめてほしい。どうなることやら