TonamiLog

ゆるキャン△とスノーボードとオタク

zeepを用いたSOAP API利用を試す

ハロートナミです。元気ではありません

今回はzeepというpythonライブラリを用いてSOAP API通信を試そうというアレです。

チュートリアルいっぱい転がってるけど日本語のエントリが全然ヒットしなかったんで折角だし書くか~みたいなね。基礎だけ

f:id:Thiroyuki:20180830131801p:plain
頼れるオタクの頼れる情報。
SOAP APIは使うの難しいのでライブラリ使って楽しようねという話

インスコ

pip install zeep

はい

使う

公式ドキュメントにsimple use caseとして書いてあったソース

import zeep

wsdl = 'http://www.soapclient.com/xml/soapresponder.wsdl'
client = zeep.Client(wsdl=wsdl)
print(client.service.Method1('Zeep', 'is cool'))
# >Your input parameters are Zeep and is cool

何が起きているか

wsdl(Web Services Description Language)にAPIを利用するためのインターフェースが書いてあるので読み込んでクライアントを作成する。
クライアントを通じてAPIを実行する。だけ

wsdlを通じていい感じのクラス(?)を作成してくれるので、APIを関数のように実行出来るのが嬉しいらしい。
俺は普通にREST APIにしてくれた方が嬉しかった。

認証

今回使おうとしたAPIではWS-Securityとかいうのを使って認証をするらしかった。
WS-Security (WSSE) — Zeep 3.1.0 documentation
めんどくせーなと思ったら用意されているらしかったので試した。やったね

from zeep import Client
from zeep.wsse.username import UsernameToken

wsdl = 'http://www.webservicex.net/ConvertSpeed.asmx?WSDL'
client = Client(wsdl , wsse=UsernameToken('username', 'password'))

ホーン
こんな感じに書いておくと、SOAPのheaderに以下のような感じで内容が出るらしい

        <wsse:Security>
          <wsse:UsernameToken>
            <wsse:Username>username</wsse:Username>
            <wsse:Password Type="wsse:PasswordText">password</wsse:Password>
          </wsse:UsernameToken>
        </wsse:Security>

ホエーン

ドキュメント見る感じではなかなか良かった。これで多分通信も出来る。多分ね
多分というのはどこがおかしいかよくわからんけどエラーで正常なレスポンスが受け取れなかったし
使おうとしたAPIがクソなので「リクエストが不正です」しかエラー返してこなくて何が起きてんのか分からないまま時間切れしたという事です。
なんかこう、実際に通信に載せたxmlを出力するとか、そういうデバッグの手段がよく分からなくて終わっちゃった。
多分あると思うんだけどなあ。わざわざ通信監視する程のやる気も出ず終了。誰かやり方教えて下さい。

人生卒業ルーレットについて

 ハロートナミです。久しぶり

 

ちょっと前に大岳行きました。

f:id:Thiroyuki:20180825205710j:plain

レダンゴ

これケーブルカーの駅らへんで売ってるダンゴなんですけど思ったより美味かったです。

 

f:id:Thiroyuki:20180825205818j:plain

腰掛けof天狗

曲がってるね

 

f:id:Thiroyuki:20180825205941j:plain

今回のハイライトのミヤマクワガタ

暗いところにいたから夜撮ったみたいですね。昼です

同行者氏が見た瞬間にミヤマクワガタの名前を出してきてやるなとなりました

みんなはミヤマクワガタってわかった?俺はクワガタしか出てこなかった

クワガタはハサミついてるから神

 

f:id:Thiroyuki:20180825210253j:plain

山頂付近にある神社の鳥居。

前行った時は曇りだったから薄暗くて神々しかったんだけど明るいと散歩道感すごい

 

f:id:Thiroyuki:20180825210611j:plain

オタクがバリ糞写り込んでて最悪の山頂写真

右側に見えるの富士山です。すごいね

この日はほんとに天気良くて山頂の眺めは最高だしその割に気温低くて風もあり快適で良かったです。

 

f:id:Thiroyuki:20180825210820j:plain

いつもの。説明不要

このホットサンドメーカー本当におすすめです

 

 

f:id:Thiroyuki:20180825211156j:plain

これ山頂に生えてたきのこなんですけど、もしかしてタマゴタケ(食える)だったのではというのが頭から離れません。

もしタマゴタケだったんなら一度食ってみたかったし取ってきたかったけど周り人多いし勝手にとって良いか分からん上に毒キノコツモって死んだら笑えんので本当にきのこ狩りって参入ハードル高い趣味だなと思いました。

 

 

こっから本題です

f:id:Thiroyuki:20180825211358j:plain

帰る際滑落した人がレスキュー隊に救助されてました。

写真に入ってないですが、滑落注意の看板がある岩場から滑落して数十メートル落ちてったぽいです。

ふわっと検索したら死んでは居ないとのことでだったんですけど、人がいっぱいくる人気の登山道でも普通に滑落して人生卒業ルーレットを開始する事があるという学びになりました。

んでルーレットスタートするとヘリがモリモリ飛んでくるしレスキューの人が20人ぐらい(?)担架やらよく分からん鉄製の装備を担いで登山道登ってくるしですごかったです。

消防やら警察やら、多分色んなところから沢山の人が招集されて来るらしい。

レスキューの仕事あまりに過酷過ぎてマジで頭上がらなかった

 

今回登山中に恐らく10歳ぐらいのキッズを連れて登山してる人を見て、危険度の高い岩場でキッズに対してなんでもっと早く登れないんだとかジャンプして降りろとか凄い事を言っていて、いやまあキッズ体重軽いし問題無いのかもしれんけど着地先で滑ったら死ぬよみたいな。

その後で人生卒業ルーレットに遭遇しレスキューされている人も見て、登山する人の危機管理能力と山の実際の危険度が釣り合ってないような印象を受け、こう、人間はダメだなと思いました。

 

f:id:Thiroyuki:20180825212441j:plain

帰り際にホバリングしてるトンボ見ました。トンボ本体細くてかっこいいです

 

f:id:Thiroyuki:20180825212652j:plain

これは土から木に移植されたきのこです。やはり人間はダメです

 

今後、もう少し気をつけながらドアの外に行こうと思いました。

おしまい

オタク会

ハロートナミです。元気?

 

 

f:id:Thiroyuki:20180625005817j:plain

これ川。

夏がこう、きていますね

 

 

 

f:id:Thiroyuki:20180625010528j:plain

今日はオタクで集まって好きな事をする会をしました。

トナミのメインツンテンコは自作キーボードを作ることです。

ご存知でしたか?オタクは皆キーボードを作っています。

https://twitter.com/sirrow/status/1001096580949196801

はい

 

これは参加者の用意したキーボードです

f:id:Thiroyuki:20180625012458j:plain

並べ方も配列もキモいですね

https://twitter.com/sirrow/status/1001096580949196801

 

んで今回作ったのはIrisです。

tech.synchro-food.co.jp

qiita.com

先人の知見をリファレンスに頑張っていきます

 

f:id:Thiroyuki:20180625010440j:plain

事前にエポキシ樹脂でアレしておく様子。USB刺さればなんでもいいっぽいです。ぷっくりしている

 

 

当日は公式ビルドガイドなんかも見てやっていきます。ダイオードの向きがよく分からなかったんですが基盤の穴が四角くなってる方が黒です

docs.keeb.io

https://i.imgur.com/sKo655O.jpg

そんでこれ公式ビルドガイドに載ってるんですけど、ケースを重ねて抵抗折るといい感じに折れるぞ!とか狂ったことが書いてあります

f:id:Thiroyuki:20180625011113j:plain

んでやってます。公式は大切なので

ケース4枚重ねてダイオード折るといい感じになります。Iris作る人は参考にしてください

 

この後黙々とダイオード挿してハンダ付けてリセットスイッチとかつけてハンダ付けてProMicroつけてハンダ付けしました。

んでアクシデントなんですけど、Irisは左右で同じ基盤なんで左右でProMicroの上下が逆なんですよね

それに気付かずに両方とも同じ向きにつけてしまったんですね

f:id:Thiroyuki:20180625011755j:plain

これの真ん中のいっぱいピンはえてるやつがダメでアレなんですね

ハンダを全部取れとかいうミッションが生まれます

 

 

泣きながらやったんですけど腰痛くなるし下まで入ったハンダもうコテあてても溶けないのでおしまいです

 

f:id:Thiroyuki:20180625012240j:plain

片方だけ完成させて満足している様子ですね

右手用は電動ハンダ取り機を持つ人に託され解散しました。

 

f:id:Thiroyuki:20180625012632j:plain

その後、神が無事にProMicroを外し、逆につけて動作確認まで終えてくれたそうです。

殆ど完成です。神には今度飯をアレです

 

手元にないんでまだタイプしてないんですが親指ゾーンが使いやすそうで楽しみです。

キートップは買い替えかな、なんか様子見ながら頑張っていきたいですね。

おわり

人間の脱臭について

ハロートナミです。元気?

私は少し前に風邪を引きました。元気ではないです

 

先週金曜日に発熱して日曜日の昼に解熱確認するまで食うか寝るかで過ごしたんですよ。52時間ぐらい

んで日曜の昼に解熱したんですけど、まあベトベトになってて、なんつーか許されない感じだったんですよね。

引き始めに家系ラーメン行ってにんにくと生姜を大匙1ぐらい入れるとかやったせいもあって臭いんですよ。マジで臭い

臭いので人間の脱臭をしました。やり方を書きます

  1. 熱めの風呂を入れる
  2. 風呂で使用出来る状態のスマホを用意する
  3. 軽く体を流して風呂に入る
  4. スマホで暇をつぶしながら粘る
  5. 体を洗う
  6. 冷やす

以上です。説明していきます。

 

1.熱めの風呂を入れる

人間の脱臭にはお湯を使います。

浴槽に"座ったら喉までつかる"ぐらいのお湯をはりましょう。

熱めの基準ですが、いきなり入っても耐えれるけどまあ熱い。ぐらいの温度を目指してください。後々調整出来るんで適当でいいですが、余裕でずっと入っていられるぐらいの温度だと脱臭に失敗する事があります。

 

2.風呂で使用出来る状態のスマホを用意する

人間の脱臭には時間がかかります。

スマホじゃなくてもいいですが、暇つぶしの道具があった方がいいです。

スマホ、動画を見てれば何分お湯に浸かったかも分かるし良いと思います。

 

3.軽く体を流して風呂に入る

最初に全力で洗う必要はあんまりありません。

どうせめっちゃ汗かいてもっかい洗う羽目になるからです。

気になる人は洗えばいいですけど、シャワーでザザッと流すぐらいでいいと思います。

 

なお、後続のメンバーのためにお湯を残す必要のある人はちゃんと洗ってから入ってください。

 

4.スマホで暇をつぶしながら粘る

熱さに耐えながら肩までつかってゆっくりしていきましょう。

厳密に計った事は無いんですが、大体30分~1時間ぐらいはお湯に浸かっていたいところです。

動画見たりソシャゲしたり電子書籍読んだり、スマホは無限大なので頑張りましょう。

熱くて耐えられなかったらお湯から上がって休憩してもいいです。

その場合体を冷やしすぎないよう気をつけてください。

人によってはペットボトル飲料を持ち込む等しないと脱水症状とかアレかもしれない。

ちなみに私は2時間以上入浴すると頭が痛くなるなど体調が悪化しますので皆さんも気をつけてください。

 

5.体を洗う

熱めのお湯で頑張っている間に死ぬほど汗が出ます。

んで、そのうち自分が臭ってくると思います。

今回風邪引いたあとにやったら何というか腐臭がしました。マジで

自分が臭くなったら体を洗ってもいいタイミングです。ここでしっかり体を洗います。

臭さを体表まで絞り出してから体を洗う事で脱臭を行うということですね。

 

6.冷やす

長時間入浴によって体の芯まで熱いという状態で風呂場を出ると、体を拭いた後も無限に汗が出てきて鬱陶しいです。

体を洗ったら風呂場の栓を抜き、お湯が抜けきるまでぐらいは椅子にでも座って待ちましょう。

多分めっちゃ汗かくんで、出る前にぬるめのシャワーで流して爽やかになります。

以上で脱臭が完了です。お疲れ様でした。

 

 

基本的に平日は毎日シャワーで済ませていて、まあちゃんと洗ってるつもりなんですけど、週末にこれやるとめちゃ臭くなってその後臭いが消えます。

頑張ってお湯に浸からないと人間は悪くなっていくということなんでしょうか。かなしいですね

普段シャワー派の皆さんもどっかの週末にレッツトライ

 

ちなみにこの方法は完全に独自文化で本当に良いのかよくわからんので、やめろみたいな理論あったら教えてください。

明確にダメというのが出てくる迄は定期的に行っていきたいですね。オタクは臭いので

 

 

おしまい