TonamiLog

ゆるキャン△とスノーボードとオタク

テレワークが終わらない

トナミです。テレワークしてますか?

 

家から出ない生活が始まってからおよそ1ヶ月経ちました。

自分に起こった変化をまとめます。

 

太った

これはもう仕方ないですね。元々は毎日電車で片道1程度の通勤があり、歩いて移動する時間も15分程度はあったので、運動不足です。

今まで通りの食生活だと太る一方ですし、なんだか身体の動き方というか、感覚にも違和感が出るようになりました。身体が重くなってきてるのかもしれません。

対策としてリングフィットアドベンチャーやったり少し外を走ったりしてます。

外出自粛の中外に出るのは大丈夫なのか微妙ですが、一応人が少ない時間を選んで行っています。しばらくは毎日歩いたり走ったりしそうです。

 

ゲームするようになった

冬の間はスノーボードを優先していたのもあってゲームをしている時間が減っていたんですが、冬の終わりと外出自粛が合わさって爆発的にゲームをする時間が増えました。

ただ、いまいちドハマり出来るゲームに出会えておらず、バトロワ系のゲームにもちょっと疲れてきてしまい、色んなゲームをちょっとずつやっている感じです。

 

いくつか紹介します。

store.steampowered.com今更ながらDOOM2016をクリアしました。

言わずと知れた名作FPSDOOMのリメイクです。色々な武器を切り替えながら悪魔を殺しまくれという感じの分かりやすい内容。ゴアいです。

ウルトラバイオレンスとかいう、なんだか怖そうな難易度でとりあえずラスボス倒したところで満足。武器切り替え等のシステムに戸惑いましたが、全体的には面白かったです。

 

store.steampowered.comRemnant: from the ashesはソウルライクなTPSを標榜したシューターです。

初見での突破は絶望的な強力なボス、ボスドロップで作れる魅力的な装備……様々な要素がソウルシリーズのような感じでとても良かったです。

とりあえずラスボス倒して周回中です。まだ取得してないボスドロップや出会ってないボスが居るんでもう少し遊びたいと思っています。

Remnantに関して少し惜しいのが難易度で、ハードでも少し慣れれば雑魚で死ぬ事はまずない、ぐらいになってしまいます。ボスもソロなら余裕な事が多く、もうちょっと難しくても良かったのでは?と感じます。

ナイトメアという極端に難しい難易度も用意されているのですが、このモードは死=データロストという仕様で、通常のゲームプレイとは異なる体験になります。ソウルシリーズに求めているのは何度でも死ぬ事が出来て、何度も死んでようやくクリア出来る……という体験なので、この点については物足りなく感じています。

 

store.steampowered.comグランブルーファンタジーバーサスは割と最近出た格闘ゲームです。

自分は本家グランブルーファンタジーもプレイしていますが、どちらかというとアークの新作という気持ちで購入しました。リンクはSteam版ですが、PS4で遊んでいます。

発売前から楽しみにしていたゲームですが、発売日が2020年2月6日とスノーボード真っ只中だったため発売直後にあまり遊ばず、最近友人にせっつかれてまたやり始めたという感じです。今のランクはC2で、Bに到達するぐらいまではやりたいですね。

完全にキャラの好みからゼタを使っていますが、かなりしんどい思いをしています。格ゲー初心者に毛が生えた程度の人間なので、大人しくジータ等の使いやすいキャラにした方が良い気もする。悩ましいですね。

 

チャーシューを作るようになった

おうち麺TVという、ラーメンを作る動画を延々アップしているYoutubeチャンネルがありまして

www.youtube.comここの動画を参考にしたチャーシューを作るようになりました。

豚バラ肉で1回、豚肩ロース肉で2回作ってみて、大体の味付けと作り方を覚えました。妻が飽きてきており、消費に限界があるので一旦やめましたが、自家製ラーメンにも炒飯にも転用出来るので習得して良かったと思っています。もうちょっと詰めれば更によく出来そうですが、素材の品質にこだわり始めるとキリが無いので自分の中のチャーシューレシピは一旦の完成とします。

 

 

こんなところでしょうか。本当は読書の時間をもっと取りたいんですが、勉強したかった本の大部分を会社に置いてきてしまったためモチベーションが低いです。買い直せば読めますけど、ちょっとなあ。どうしたもんか。おわり

家から出ない2020

ハロートナミです。

 

私は東京に住んでおり、昨今の新型コロナウイルスの騒動にもろに巻き込まれています。かれこれ10日ぐらい、仕事はテレワーク、休日も在宅で過ごしています。

元々オタク気質なので家で過ごす術はいくらでもあるんですが、いざ家から出るなと言われると家から出る事ばかり考えてしまい、人のいないだだっ広いところに行きたい気持ちが湧きます。

キャンプ行きたいです。

 

私の勤め先は結構固いというか、古臭い感じの精神性を持つ設立50年以上の企業です。

そんな企業でも3月のはじめから時差出勤になり、3月の26日ぐらいからテレワークが始まりました。

役員の考えが古すぎて一生無理だと思っていた念願のテレワークがまさかこんな形で始まるとは思いませんでした。コロナウイルス騒動、本当に異常事態だなという気持ちになります。

 

で、不謹慎かもしれませんが良い機会なので、この機に乗じて会社のテレワーク適性を出来るだけ高めておこうと思っています。

テレワーク適性といってもプログラマである以上、基本的な開発はネットを通じて行えます。問題になりそうなのはコミュニケーションぐらいで、カメラの有無はさておき、一般にテレワークにおいてコミュニケーションはテキストチャット及びボイスチャット(以下VC)で行うと思います。

うちの部署ではchatworkが主なコミュニケーションツールだったのですが、chatworkのVC機能は音声設定や安定性等、他のVCツールに比べてあまりに貧弱なので早々に見切りをつけました。

 

そこで、とりあえず普段から使っていて問題が無い事が分かっているDiscordを導入。作業者としては一切不満の無いVC体験を獲得しました。

Discordでは先にVCチャンネルを作成して、そこに参加者が入るという形式を取ります。これによって

「xxさん、hogeの実装で悩んでるとこあるんでVC良いですか?aチャンネルにいますのでー」

という手段が使えます。

これかなり良くて、chatworkみたいに通話の呼び出し音が鳴らないので質問された側の集中力を切らす事もなく、質問した側もVC入って普通に作業してれば良いので時間が無駄にならないです。

Discordは元々ゲーム用途で開発されたツールなので、TeamSpeak等のエッセンスを取り込んでこの形式になってるのかなと思うのですが、他のVCツールも全部そうなってほしい。この方式、お互いの集中力に対して出来る最大の配慮だと思います。

 

で、最高だったんですが、会社的にZoomの導入を検討したいからZoom使ってくれと言われて乗り換え。悲しいけど仕方ない。

最近大流行してセキュリティインシデントがモリモリ発見されてるZoom、とりあえず1週間程使ってみて、なんとなく機能は把握しました。

chatworkよりは設定も細かく出来ますし、安定性も良いです。VCというよりはWeb会議システムという感じの作りで、多分カメラでお互いの顔見て作業みたいな事するなら便利なんじゃないでしょうか?

私はプログラム書いてる時に隣の人の顔が見たいと思う事が無いので、あまり強みを感じられていませんが……。みんなそんなに人の顔好きなの?という気持ちでいます。

でも画面共有についてはDiscordより綺麗で使いやすい気がします。ペアプロみたいな事する時は快適でした。

ただ、どうしても通話開始時に呼び出されるのが気に食わないです。

そこで、予め個人に付与される会議室?を作って入室し、通話の要望をチャットで投げる際にURLを貼っておく方針としました。

ZoomのVCは新しい人の入室時に音が鳴らないので、人が入ってきた時ちょっとびっくりしてしまいますが、何とかお互いの集中を無理やり切断する事もなくやれてます。

もっと良いやり方がありそうな気もする。

 

で、Zoomを使って開発するのも慣れてきたと思ったら、こんなニュースが出てました。

www.cnn.co.jp

セキュリティトラブルが出過ぎとのことです。はー

上のニュースでは代わりにTeams使えとのことですが、弊社の上の方の人がこれ見ちゃったら同じ事言い出しそう。するとまたツール乗り換えになりそう。自分はいいけど他のメンバが付いてくるの大変そうだし、付いてこれない人が出てくると自分がインストする羽目になるのでやめてほしい。どうなることやら

スノーボード19-20

ハロートナミです。冬が終わりましたね。

 

ここ最近は腑抜けて連日スノーボードのことを考える日々を過ごしていました。

今シーズンのスノーボードについてまとめます

 

続きを読む